このページを印刷する
材料(2人分)
| かに(缶詰) |
1缶(約60g) |
| ゆでたけのこ |
30g |
| 長ねぎ |
10cm分 |
| グリーンピース(冷凍) |
大さじ1 |
| 卵 |
3コ |
| 塩 |
小さじ1/4 |
| コショウ |
少々 |
| サラダ油 |
大さじ1と1/2 |
|
|
| 【あん】 |
|
| 水 |
100cc |
| しょうゆ |
大さじ1 |
| 砂糖 |
大さじ1 |
| 酢 |
小さじ1 |
| 片栗粉 |
小さじ1強 |
| しょうがの絞り汁 |
小さじ1/2 |
| 鶏がらスープの素 |
小さじ1/4 |
| 塩 |
少々 |
作り方
- たけのこは3mm幅、3cm長さに切る。
長ねぎはみじん切りにする。
グリーンピースはさっと茹でて解凍する。
- あんをつくる。
あんの材料をすべて小鍋に入れてよく混ぜる。
混ぜながら火にかけ、透明感が出てとろみがつくまで加熱する。
グリーンピースも加える。
- ボウルに卵を割り入れ、塩、コショウを加える。
かに缶(汁ごと)、たけのこ、長ねぎも加えて混ぜる。
- 中華鍋(なければフライパン)にサラダ油を入れて、強火で温め、3の卵液を一気に流しいれる。
鍋を揺すりながら菜箸で大きく混ぜ、全体を半熟にする。
手早く裏返し、形を丸く整える。
◇裏返す際は、フライ返しで1/4ずつひっくり返していき、すべて返し終わったらすぐに形を整えればきれい丸く仕上がる。
焼き色がついたらすぐに皿に盛り付け、2のあんをかけていただく。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ