お風呂・給湯編

ガスを安全に使うには

 このページを印刷する

風呂がま

冠水・空焚きに注意

画像:排水溝の目詰まりに注意 風呂がまなどは、水につかると故障や事故の原因となります。機器が冠水しないために、排水口が詰まらないよう、こまめに掃除してください。



また、空焚きは火災や故障の原因となりますので、十分ご注意ください。

煙突式の風呂がまは時々点検を

gas_safe_furogama.jpg(1)煙突がグラついていないか。
(2)煙突に鳥が巣を作っていないか。
(3)強風や大雪の後、煙突が外れていないか。
(4)煙突に穴があいていないか。
(5)給気口、換気口がふさがれていないか。
(6)排気ガスがあふれていないか。
(7)使用中イヤなニオイがしないか。
(8)機器の給気口がふさがれていないか。
(9)ご使用中に排気ファンが回転しているか。
(10)電源プラグはコンセントに差し込まれているか。
※浴室内に、不完全燃焼防止装置がない煙突式の風呂がまを設置しているお客さまは、特に点検が重要です。 

煙突式の風呂がまでお風呂を使用しているときは換気扇を回さない

お風呂を沸かしているときやシャワーを使っているときに、台所の換気扇などを使用すると、風呂がまの排気が浴室内に逆流し、一酸化炭素(CO)中毒を起こす場合があります。

画像:煙突式の風呂がまでお風呂を使用しているときは換気扇を回さない

ページ先頭へ

お風呂・給湯器

給気口・換気口はふさがない

画像:給気口・換気口はふさがない 給気口・換気口がふさがっていると、新鮮な空気が不足し、異常燃焼による一酸化炭素(CO)中毒につながる場合があります。物を置いたり、寒いからといってふさがないでください。

隠蔽(いんぺい)部の煙突にご注意

画像:隠蔽部の煙突にご注意天井裏などの隠蔽(いんぺい)部に煙突がある場合は、次の点にご注意ください。
(1)煙突が外れていませんか。
(2)断熱材にシミなどはありませんか。
 (煙突に穴があいている可能性があります)
(3)点検口がない場合は設置をお願いします。

屋外設置式・密閉燃焼式機器の注意点

gas_safe_okugai.jpg屋外で給気と排気を行うタイプのガス機器でも、窓や換気口等から排気が室内に流入し、不快なニオイがしたり気分が悪くなるおそれがありますので、使用中は付近の窓を必ず閉めてください。
機器の排気口周辺がススけていたり、機器使用中に気分が悪くなった場合は、不完全燃焼しているおそれがあります。ただちに使用を中止してください。
設置状況によっては、ガス機器の移設などが必要な場合がございます。

屋外設置式・密閉燃焼式機器の排気口を囲わない

画像:屋外設置式・密閉燃焼式機器の排気口を囲わない屋外設置式機器を波板などで囲むと、新鮮な空気が不足して不完全燃焼を起こし、一酸化炭素中毒や死亡事故、機器の故障につながる場合があります。
また、増改築工事などで煙突を取り外したり、給排気設備をシートなどで覆ったりした場合は、ガス機器を使用しないでください。

代表的な、安全型機器の設置イメージ

画像:屋外設置式 画像:密閉式(強制給排気) 画像:密閉式(風呂がま)
機器を屋外に設置することにより、煙突などの給排気設備は必要なく、最も安全な機器です。 ファンの力で空気を屋外から取り入れ、排気も強制的に屋外へ排出します。 空気を屋外から入れ、排気も屋外へ排出するため、屋内の空気を使わず安全な機器です。

ガス機器の設置・改善は、資格のある専門業者に依頼しましょう

  • 屋内にあるガス風呂がまや湯沸器等は、法令により適正な給排気設備の設置が義務付けられています。給排気設備に不備があると、一酸化炭素中毒を起こすおそれがあり、大変危険です。
  • ガス風呂がまや湯沸器等を屋内に設置するには、国で定められた資格などが必要です。
    ※仙台市ガス局では、ガス機器の販売・設置・修理・改善作業は行っておりません。販売・修理等のお問い合わせについては、ガス局公認店をご紹介しております。
長期使用製品安全点検制度についてはこちら

ページ先頭へ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids