パン生地に食物繊維やミネラルが豊富なオートミールを混ぜ込み、外はカリッと中はモチッとした食感のパンを作ります。発酵時間には、パンと一緒に食べたいアヒージョもご紹介します。
※持ち帰り
・オートミールバトン(プレーン、くるみ、ペッパーチーズ)
・枝豆としらすのアヒージョ
・メープルきな粉のスプレッド
講師:仙台市ガス局 管理栄養士
費用(1人):1,870円
定員:成人12人
実習形態:個人実習(アヒージョはグループ実習)
応募締切:5月19日(必着)
〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
〈当日作るメニュー〉
梅雨はジメジメして気温差もあり、食欲も落ちる
中華粥で消化を助け、体を温めましょう。
・米から炊く中華粥
・︎北京ダック風 鶏の甜麺醤照り焼き
・ピータン豆腐サラダ
・チュイコン(温フルーツデザート)
講師:杜の台所
費用(1人):1,430円
定員:成人20人
実習形態:グループ実習
応募締切:5月29日(必着)
〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
4月から開催されている日本国際博覧会(万博)、展示物も気になるけれど、やはり興味があるのは食です。
・ガーリックトースト
・ムサカ(野菜のラザニア)
・ヒヨコ豆のコンソメスープ
・スパイス香る赤ワインゼリー(ノンアルコール)
講師:仙台市地域活動栄養士会
費用(1人):1,430円
定員:成人20人
実習形態:グループ実習
応募締切:6月6日(必着)
〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
しっとり滑らかな食感のチーズテリーヌを作ります。ガスオーブンでじっくりと焼いた後は、冷蔵庫で1日しっかり冷やして、翌日のお楽しみ♪
※持ち帰り
・チーズテリーヌ(パウンド型1台)
・チーズ蒸しパン(6個)
講師:仙台市ガス局 栄養士
費用(1人):1,870円
定員:成人12人
実習形態:個人実習
応募締切:6月8日(必着)
〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
〈当日作るメニュー〉
タイの定番ソウルフード『ガパオライス』鶏のバジル炒めをご紹介します。
ソムタムはタイではパパイヤのサラダですが、お手軽にきゅうりで作ります。
☆JA宮城中央会協賛「みやぎの環境保全米」のお土産付き!
・きゅうりソムタム
・夏野菜の豆乳スープ
・バナナのフリッター
講師:仙台市地域活動栄養士会
費用(1人):1,430円
定員:成人20人
実習形態:グループ実習
応募締切:6月15日(必着)
〈ご応募・ご参加にあたってのお願い〉
「仙台市ガス局料理教室の感染予防について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
・当選者以外の同伴、見学、代理受講はお断りしております。
・託児は行いません。