お魚のレパートリーを増やしませんか。旬のかつおを使ったフライパン料理とセロリ1本の使い切り料理をご紹介します。和菓子「水無月」を作り初夏を迎えましょう。
・かつおのミラノ風カツレツ
・セロリの簡単和え物
・セロリ葉のふりかけ
・もずくの味噌汁
・水無月
講師:仙台市地域活動栄養士会
費用(1人):1,430円
定員:成人16人
応募締切:5月9日(必着)
〈ご応募にあたってのお願い〉
料理教室トップページより、「仙台市ガス局料理教室の感染症対策について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
おうち時間が長くある時には、トルティーヤを手作りしてみませんか?
タコスや手軽でヘルシーなエスニック料理にチャレンジしてみましょう!
・タコス
・エスニック春雨サラダ
・メキシカントマトスープ
・ヘルシーフライドポテト
・焼きバナナ
講 師:杜の台所
費用(1人):1,430円
定員:成人16人
応募締切:5月12日(必着)
〈ご応募にあたってのお願い〉
料理教室トップページより、「仙台市ガス局料理教室の感染症対策について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
このコースでは、ひとり暮らしに役立つレシピや保存術をご紹介します。実習のほとんどが個人実習なので、レパートリーを増やせること間違いなし!今回は、サンドイッチをビシャっとさせないコツと、作り置きできるおかずをご紹介します。
・基本のたまご&ハムサンドイッチ
・鶏肉のレモンマリネ
・旬野菜のガーリックハーブグリル
・チョコレートとマシュマロのパイ
講 師:仙台市ガス局 管理栄養士 小関 奏子
費用(1人):1,430円
定員:高校生以上 16人
応募締切:5月13日(必着)
〈ご応募にあたってのお願い〉
料理教室トップページより、「仙台市ガス局料理教室の感染症対策について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
今回は、豆とひき肉をトマトで煮込んだチリコンカンをパン生地で包んだパンとあんことクリームチーズを包んだ優しい甘さのパンを作ります。発酵時間には、おやつやおつまみにオススメのスパイス香るローストナッツもご紹介します。
※持ち帰り
・チリコンカンミートのプチパン
・あんことクリームチーズのプチパン
・おつまみスパイスナッツ
講師:仙台市ガス局 管理栄養士 藤井 沙矢香
費用(1人):1,870円
定員:成人12人
応募締切:5月19日(必着)
〈ご応募にあたってのお願い〉
料理教室トップページより、「仙台市ガス局料理教室の感染症対策について」をお読みいただき、ご了承のうえご応募ください。
※託児について
この料理教室では、託児を行いません。