マイコンメーター復帰方法

ガスを安全に使うには

 このページを印刷する

マイコンメーターの赤いランプが点滅していないかご確認ください。

図:マイコンメーター設置例

マイコンメーターは、次のような場合にガスを遮断します。

震度5強相当以上の地震(ガス使用時) ※1
多量のガス漏れ
ガスの圧力低下
ガスを異常に長時間使用 
※2

※1 メーター配管の支持方法によっては、上記より弱い地震であっても遮断する場合があります。
※2 暖房を24時間以上使用した場合にも点滅する場合があります。

※業務用マイコンメーターは形状が若干異なります。

画像:警告 ガスがご利用できていても、赤いランプが点滅しているときは、ガス漏れの疑いもありますので、こちらをご確認の上、仙台市ガス局へご連絡ください。

ページ先頭へ

ガスが止まって赤いランプが点滅している時は、以下の4つの手順で復帰操作をしてください。

1 器具栓を閉めるか、運転スイッチを切り、すべてのガス機器を止めてください。
(この時、メーターガス栓は閉めないでください。)

図:「器具栓を閉めるか、運転スイッチを切り、すべてのガス機器を止めてください。」

safe_07_07.gif メーターガス栓は開けたままにしてください。(ガス管と平行にしてください。)
閉まっている場合は開けてください。

maikonnfukki.gif

safe_07_08.gif キャップを外し、復帰ボタンを奥までしっかり押して、赤いランプが点灯したら、ゆっ くり手を離してください。

図:「キャップを外し、復帰ボタンを奥までしっかり押して、赤いランプが点灯したら、ゆっ くり手を離してください。」

safe_08_04.gif 約3分間お待ちください。赤いランプの点滅が消えるとガスが使えます。

画像:「マイコンがガスの安全を確認中ですので、この間はガスを使わないでください。」

3分以上赤いランプの点滅が続く時は、ガス機器の止め忘れがないかを再確認し、やり直してください。 正常に復帰しない場合は、仙台市ガス局へご連絡ください。

お問い合わせ先

仙台市ガス局お客さまセンター

TEL:0800-800-8977(フリーアクセス)

受付時間 平日 8時30分~19時 土曜日 8時30分~17時


※上記時間外の場合はこちらへお問い合わせください

TEL:022-256-2111

画像:注意 ●マイコンメーターは、「ガス機器等の誤操作によるガス漏れ」や「天ぷら油火災」、「一酸化炭素中毒事故」等を防止することはできません。
●マイコンメーターの一次側(上流側)のガス漏れには対応できません。
●マイコンメーターは誤ったガス機器の使用が原因となる不具合を防止する機能はありません。
●ガス機器は使用上の注意に従ってご使用をお願いします。

マイコンメーター復帰方法動画はこちらからバナー:復帰方法動画

ページ先頭へ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids