このページを印刷する
材料(約36コ分)
| ほうれんそう(茹で) |
80g |
| 牛乳 |
100cc |
| 卵(M) |
2コ |
| 白玉粉 |
200g |
| 粉チーズ |
90g |
| オリーブ油 |
小さじ2 |
| 牛乳(塗り用) |
適量 |
作り方
- ほうれんそう(茹で)は1cm長さに切る。
白玉粉は粒が粗ければ、ザルなどにのせてふるうようにしながら押しつぶして砕いておく。
- ほうれんそうと牛乳をミキサーに入れ、ほうれんそうが細かくなるまで撹拌する。
- 2をボウルに移し、卵を加えて混ぜる。
白玉粉を加えて全体が緑色になるまで混ぜ、10分ほど置く。
- 白玉粉が水分を吸ってしっとり軟らかくなったら、粒をつぶすようにして手でこねる。
粉チーズとオリーブ油を加えて均一に混ぜ、ボウルの中で1分ほどこねる。
ゆるい場合は5分ほど置いて、水分を吸わせる。
硬い場合は耳たぶくらいの硬さになるように牛乳を加えて調節する。
- 4を36等分して丸め、オーブンシートをしいた天板に並べる。
刷毛で表面に牛乳を塗る。
- 160℃に予熱したガスオーブンで16~18分ほど焼く。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ