このページを印刷する
材料(5人分)
| 乾しいたけ(スライス) |
15g |
| まいたけ |
1パック |
| えのきたけ |
1パック |
| なめこ |
1パック |
| しょうが |
20g |
| みょうが |
2本 |
| みつば |
5本 |
| ゴマ油 |
大さじ1 |
| 卵 |
1コ |
| <A> |
|
| 戻し汁+水 |
800cc |
| オイスターソース |
大さじ1 |
| 鶏がらスープの素 |
大さじ1 |
| コショウ |
少々 |
作り方
- 乾しいたけはひと晩水につけて戻す。
戻し汁は水を加えて800ccにする。
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
えのきたけは石づきを落として半分の長さに切り、ほぐす。
なめこはさっと洗う。
しょうがはみじん切り、みょうがはせん切りにする。
みつ葉は1.5cm長さに切る。
- .鍋にゴマ油としょうがを入れて中火で熱し、香りが出たらまいたけとえのきたけを加えて
しんなりするまでよく炒める。
<A>と乾しいたけ、なめこを加えて煮立て、弱火で5分ほど煮込む。(タイマー機能使用)
アクが出たら取り除く。
- 強火にして、煮立っているところに溶き卵を流し入れる。
味見をして塩・コショウ(分量外)で味を調え器に盛りつける。
みょうがとみつ葉を飾る。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ