このページを印刷する
材料(4人分)
| 牛薄切り肉 |
350g |
| 塩 |
小さじ1/4 |
| 黒コショウ |
少々 |
| たまねぎ |
1コ |
| にんにく |
2片 |
| じゃがいも(メークイン) |
3コ |
| にんじん |
小1本 |
| バター |
15g |
| <A> |
|
| 赤ワイン |
300cc |
| 水 |
600cc |
| カットトマト缶 |
100g |
| ローリエ |
1枚 |
| <B> |
|
| ウスターソース |
大さじ2 |
| 顆粒コンソメ |
大さじ1 |
| 砂糖 |
大さじ1 |
| |
|
| 【ブラウンルウ】 |
|
| バター |
60g |
| 薄力粉 |
55g |
作り方
- 牛肉は食べやすい長さに切って、塩、黒コショウを揉み込む。
たまねぎ、にんにくは薄切りにする。
じゃがいもは大き目の一口大に切り、水にさらす。
にんじんは、じゃがいもよりひとまわり小さな乱切りにする。
- 深底のフライパン(又は鍋)にバターを溶かし、中火でたまねぎを炒める。
あめ色になったら、牛肉とにんにくを加えて炒める。
肉の色が変わったら、じゃがいもとにんじんを加えてさっと炒める。
<A>を加えて弱火で30分煮る。(タイマー機能使用)
- ブラウンルウを作る。
厚手の小鍋にバターと薄力粉を入れて、弱めの中火にかける。
耐熱ゴムベラでよく混ぜながら加熱し続け、ミルクチョコレートのような色になったら火を止める。
2の鍋からスープをすくい、少しずつ加えて溶き伸ばす。
※スープを加える際、はねるので注意!
- 3と<B>を2に加えて、弱火で5~10分程度煮込む。(タイマー機能使用)
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ