このページを印刷する
材料(4人分)
| 冷水 | 
大さじ2 | 
| 粉ゼラチン | 
5g | 
| 白桃缶詰 | 
半割2コ | 
| りんごジュース(100%) | 
2カップ | 
| 砂糖 | 
小さじ2 | 
| レモン汁 | 
小さじ1 | 
 
作り方
- 冷水に粉ゼラチンを振り入れ、ひと混ぜして10分ほど置いてふやかす。
 
- 白桃缶詰は汁気を切って、1cm角に切り、グラスに分け入れる。
※白桃缶詰は、みかんや洋梨、パイナップルの缶詰に変えても美味しく作れます。
 手作りのりんごや洋梨のコンポートでも◎ 
- 小鍋にりんごジュースの半量と砂糖、レモン汁を入れて火にかけ、鍋のふちに気泡が出てくるまで温める。
1のゼラチンを加えてよく溶かし、残りのりんごジュースを加えて混ぜる。
100ccのゼリー液を泡立て用としてボウルに取り分ける。
残りは2のグラスに分け入れる。 
- グラスのゼリーは冷蔵庫に入れて冷やし固める。
泡立て用ゼリー液は室温に冷ましておく。 
- グラスのゼリーが固まったら、泡立て用ゼリー液を泡立て器で白くふんわりするまで泡立てる。
固まったゼリーの上に分け入れ、冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。
※グラスに入れたゼリーは1~2時間ほどで固まります。2時間以上冷やす場合は、泡立て用ゼリー液も冷蔵庫に入れておきましょう。2時間程度であれば、ラップをして室温に置いておきます。冷蔵庫に入れた泡立て用ゼリー液は湯せんで溶かしてから、室温に冷まして泡立てます。 
無断転用禁止:仙台市ガス局
 
 
ページ先頭へ