このページを印刷する
材料(2人分)
| 生鮭(切身) |
2切れ |
| 酒 |
大さじ1 |
| 塩 |
少々 |
| 片栗粉 |
適量 |
|
|
| ぶなしめじ |
50g |
| まいたけ |
50g |
| エリンギ |
50g |
| れんこん |
小1節 |
| ピーマン |
2コ |
| <A> |
|
| だし汁 |
50cc |
| 酢 |
50cc |
| しょうゆ |
大さじ2 |
| 砂糖 |
大さじ2 |
| みりん |
大さじ2 |
| 赤唐辛子(輪切り) |
1本分 |
|
|
| 揚げ油 |
適量 |
作り方
- 鮭は酒を振りかけて10分おき、水気を拭き取る。
骨を除いて4等分し、塩を振って片栗粉をまぶす。
- ぶなしめじ、まいたけは大きめに裂く。
エリンギは縦半分~4等分に切る。
れんこんは皮を剥いて7mm厚さの輪切りにする。
ピーマンは縦半分~4等分に切る。
- <A>を煮立てアルコールを飛ばす。
- フライパンに2cm深さに揚げ油を入れ、170℃に温める。(温度調節機能使用)
2を素揚げして、最後に鮭を揚げる。
油をきったら、熱いうちに<A>に漬ける。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ