このページを印刷する
材料(6人分)
| 無洗米 |
2合 |
| にんにく |
1片 |
| 玉ねぎ |
中1コ |
| ピーマン |
2コ |
| 赤パプリカ |
1/2コ |
| 鶏もも肉 |
150g |
| サラダ油 |
大さじ2 |
|
|
| <A> |
|
| 塩 |
小さじ1/3 |
| 黒コショウ |
少々 |
|
|
| <B> |
|
| サンバル |
大さじ1 |
| しょうゆ |
小さじ2 |
| トマトケチャップ |
大さじ1 |
| ナンプラー |
小さじ1 |
|
|
| えびせん |
6枚 |
| 揚げ油 |
適宜 |
| 目玉焼き |
6コ |
| 糸唐辛子、香菜 |
適宜 |
| フライドオニオン |
大さじ3 |
作り方
- 炊飯専用鍋に無洗米を入れ、2合の目盛りまで水を入れて吸水させる。
炊飯機能で炊く。
- にんにくはみじん切りにする。
玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカは1cm角に切る。
鶏もも肉は、皮を除いて2cm角に切り、<A>で下味をつける。
- 中華鍋にサラダ油とにんにくを入れて中火にかける。
香りがでたら、玉ねぎとパプリカを入れて炒める。
鶏肉を加えて強火で火を通す。
あわせた<B>を加え炒め、ピーマンを入れてさっと炒める。
- 3の中華なべに炊き上がったご飯を混ぜ込む。
- 盛りつけた4の上に揚げ物温度調節機能180℃で揚げたえびせん、フライドオニオン、目玉焼き、香菜、糸唐辛子をのせる。
無断転用禁止: 仙台市ガス局
ページ先頭へ