「スペシャル企画! ベガルタ仙台×仙台市ガス局 親子料理教室」を開催します

新着情報

UPDATE:2025.07.01このページを印刷する

 ベガルタ仙台とガス局が特別コラボ!ベガルタ公式YouTubeで話題となったべガルタ専属のケータリングシェフが、料理教室の講師としてガスサロンに初登場。親子で楽しめる夏休みの特別教室を開催します。講師やゲストへの質問タイムもあるので、栄養や食事に関する質問はもちろん、クラブハウスの裏話も聞けるかも?
 選手や監督が「Jリーグで一番おいしい!!」と舌鼓を打つ、ベガルタの"勝ちメシ"を一緒に作ってみませんか。

 ◎「スペシャル企画! ベガルタ仙台×仙台市ガス局 親子料理教室」のチラシはこちら(PDF 992KB)

日時

①令和7年8月 2日(土曜日) 11:00~14:00
②令和7年8月16日(土曜日) 11:00~14:00

会場

仙台市ガス局ショールーム「ガスサロン」1F キッチンパレット(仙台市青葉区中央2-10-24)

内容

・料理教室
 ・あさりのクリームパスタ ・ひじき入りハンバーグ
  魚のグリル、ミネストローネスープ、サラダ、フルーツは試食のみ
 <講師> 佐々木 泰子 先生
      ベガルタ仙台 選手・スタッフの食事面をサポート、「らふらんす2」店主

・特別ゲスト
 ① ルターナ          クラブマスコット
 ② 梁 勇基(リャン ヨンギ) クラブコーディネーター

・ベガルタ仙台質問タイム
 べガルタ仙台のクラブハウスに関すること・・・etc.質問してみよう!

定員

子ども(小学3~6年生)と保護者 12組(保護者1人につき、子ども1人のみ応募できます)

実習形態

3家族合同のグループ実習

応募締切

① 7月15日(火曜日)
② 7月29日(火曜日)

受講料

3,740円/組

お申込み方法

下記、WEBフォームからのみ応募いただけます。
以下のお願い・注意事項をご一読いただき、ご了承のうえご応募ください。
htps://logoform.jp/form/3PrJ/1108210
※通常のガス局料理教室とは応募方法が異なるためご注意ください。

料理教室に関するお願い・注意事項

【参加されるお客さまへのお願い】
 発熱(37.5℃以上)や咳などの風邪の症状、息苦しさや倦怠感等の症状がある場合は、料理教室への参加をお断りさせていただきます。お電話にてキャンセルを承っておりますので、当日でも必ずご連絡下さい。
・当選者以外の同伴、見学、代理受講はお断りしております。
・託児は行いませんので、ご了承ください。
・アレルギー対応はしておりません。

【マスクの着用について】
 料理教室でのマスク着用は、推奨としております。
 ※教室中の室内換気の実施は継続いたします。

【その他ご応募について】
 ・抽選のうえ、当選者にのみ、応募時に入力いただいたメールアドレス宛にメールで通知いたします。
  (① 7月18日(金曜日)通知予定、② 8月1日(金曜日)通知予定)
 ・落選のご連絡はいたしません。
 ・「ベガルタ仙台質問タイム」の質問は、当選通知メールに記載のURLから質問を受け付け、教室内で回答いたします。

講師・ゲストについて

 講師:佐々木 泰子 先生
 経歴:自身が店主として務める人気レストラン「らふらんす2」の営業をする傍ら、プロ野球チームのケータリング業務などをとおし、2014年からベガルタ仙台のケータリングシェフとしてチームを支えている。佐々木さんに焦点を当てたベガルタ公式YouTube「広報カメラ」にて、選手や監督が「Jリーグで1番美味しい!」と佐々木さんの料理を大絶賛しており、大きな話題を呼んだ。

 ゲスト:梁 勇基(リャン ヨンギ)さん
 経 歴:1982年1月7日生まれ、大阪府出身。2004年にベガルタ仙台へ入団し、1年目からチームの主力として活躍。2006年からは背番号10番を背負い、2019年までの16年間、"ミスター・ベガルタ"としてチームを率いた。2019年に仙台を離れるも、2022年に復帰し、2023年に現役引退を発表。現在はベガルタ仙台クラブコーディネーターとして活動を行っている。

250701_sasaki.JPG 250701_ryan.JPG
講師
佐々木 泰子 先生
ゲスト
梁 勇基(リャン ヨンギ)さん

お問い合わせ先

仙台市ガス局営業企画課(直通)022-292-7725

ページ先頭へ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids