天然ガス自動車は、地球温暖化の原因となるCO2(二酸化炭素)の排出量がガソリン車やディーゼル車に比べ2~3割削減でき、光化学スモッグ・酸性雨などの環境汚染の原因となるCO(一酸化炭素)やNOx(窒素酸化物)、HC(炭化水素)の排出量がガソリン車やディーゼル車に比べ4~6割低減できます。また、黒煙やSOx(硫黄酸化物)を排出しません。
天然ガス自動車の車種は豊富であり、フォークリフト・軽自動車・乗用車・バン・配送トラック・塵芥車・バスなど、ディーゼル車やガソリン車の代替車として、実用車のあらゆる分野において活躍中です。また、ガソリン、天然ガスどちらの燃料でも走行可能な車種もあり、天然ガススタンドが近くにない地域でも安心してお使いいただけます。
天然ガス自動車の構造は、ガソリン車、ディーゼル車などとほぼ同じで、異なるのは燃料系統だけです。燃料である天然ガスは、高圧(20MPa)に圧縮され、自動車に搭載されたガス容器に充填されます。
圧縮天然ガス自動車の安全性は各種実験(追突テスト等)により実証されています。