UPDATE:2011.10.12このページを印刷する
『仙台市電子入札システム』を利用した電子入札の試行を開始します。
電子入札とは、これまで紙で行っていた入札、開札などの一連の手続きをインターネットを利用して電子化した入札方法です。
対象となる案件は、試行として予定価格5,000千万円以上の工事入札案件(全工種)です。
なお、今後、予定価格に応じて順次対象工事を拡大いたします。
平成23年10月以降に公告される対象案件から実施いたします。
ガス局で使用する電子入札システムは、仙台市の電子入札システムを利用したものとなります。(ガス局独自のものではありません)
そのため、電子入札に参加される場合は、仙台市の電子入札システムの利用登録が必要となります。(利用登録については、仙台市ホームページ「仙台市電子入札システムポータルサイト(外部サイト)」をご覧ください。)
なお、電子入札で使用する様式については、当ホームページの様式集よりダウンロードしてご利用ください。仙台市電子入札システムポータルサイト内の様式については、仙台市の様式となるため、使用できません。
仙台市ガス局発注工事における電子入札試行運用基準(PDF 252KB)
仙台市ガス局発注工事における電子入札試行運用基準の取扱いについて(PDF 201KB)
お問い合わせ先 総務部 契約原料室 TEL:022-292-7718 |