【材料】(アルミカップ5~6個分) | |
砂糖 | 100g |
水 | 大さじ2 |
【調理器具】 | |
片手なべ | 小さめのもの |
バット | |
アルミカップ | 5~6枚 |
計量スプーン | 大さじ |
ゴムベラ | |
はかり | |
つまようじ | 5~6本 |
べっこうあめを作り、砂糖を火にかけたときの変化について調べましょう!
べっこうあめを作り、砂糖を火にかけたとき、色や状態がどのように変化するか調べる。
まとめ
~砂糖を火にかけると、どのような変化があるか~
①砂糖の色
・火にかける前の色は白でしたが、火にかけたあとは、あめ色(茶色)に変化しました。
②砂糖の状態
・火にかけたときは、液体でどろどろとしていましたが、冷やすと固体になり、さわると固くなりました。
ワークシートを使って、一緒にべっこうあめを作ってみよう!
砂糖を火にかけてみよう!ワークシート(PDF 272KB)
無断転用禁止:仙台市ガス局