コートレッタ・ボロネーゼ

クッキングレシピ

 このページを印刷する

コートレッタ・ボロネーゼ

  • 調理タイマー機能
  • グリル
  • 炊飯機能
  • 揚げ物温度調節機能
  • ダッチオーブン
  • ガスオーブン

材料(6人分)

豚ロース肉 100g×6 枚
塩・コショウ 少々
1コ
パン粉 2カップ
サラダ油 適量
ピザ用チーズ 30~40g
   
[トマトソース]  
 カットトマト缶 1缶
 にんにく 1片
 玉ねぎ 1/2コ
 オリーブ油 大さじ2
 塩・コショウ・砂糖 少々
   
レモン 6切れ
ベビーリーフ 適宜

作り方

  1. 豚肉は脂と肉の間にある筋を切り、肉たたきで薄くのばして片面に塩・コショウをする。
    肉を溶き卵にくぐらせて、パン粉を丁寧につける。
  2. フライパンを熱して、サラダ油を2~3mm深さに入れ、1を両面こんがりと焼く。
    2回にわけて焼くときは、フライパンの焦げたパン粉をきれいにふき取ってから次を焼く。
  3. 2をオーブン皿にのせて230℃に予熱したガスオーブンでチーズが溶けるまで5分前後焼く。
  4. トマトソースを作る。
    玉ねぎはみじん切り、にんにくはたたきつぶす。
    小鍋ににんにくとオリーブ油をいれてこんがり炒め、にんにくを取り出して玉ねぎを炒める。
    カットトマトを加えて、トロリとなるまで10分程度煮詰める。(タイマー機能を使用)
    塩・コショウ、好みで砂糖少々で味を整える。
  5. 3を皿に盛って、トマトソースとくし切りにしたレモンを添える。
    ベビーリーフを添える。
     

無断転用禁止:料理研究家 河合伸子

ページ先頭へ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids