このページを印刷する

スコーン

  • 調理タイマー機能
  • グリル
  • 炊飯機能
  • 揚げ物温度調節機能
  • ダッチオーブン
  • ガスオーブン

材料(12コ分)

薄力粉 250g
ベーキングパウダー 15g
砂糖 25g
小さじ1/6
食塩不使用バター 75g
牛乳 40~60cc
生クリーム 40~60cc
1コ
チョコレート(ブラック) 25g
生クリームまたはクロテットクリーム 適量
いちごジャム 適量

作り方

  1. 薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を一緒に紙の上にふるって、冷たいバターをのせ、粉をまぶしながら細かく刻む。(バターがゴマ粒ほどの大きさになるように)
    ※または、フードプロセッサーに全部入れて、カッターに10~20秒かける。
  2. 卵を溶きほぐして、牛乳と生クリームをあわせる。
    ※牛乳と生クリームの量は、卵のサイズや気温で変わる。
  3. 1をボウルに移して、真ん中をくぼませる。2を少し残して加え、フォークで手早く混ぜる。
    固ければ残りの卵液を加える。
  4. 生地がそぼろ状になったら2つに分けて、半分にチョコレートの粗みじん切りを加える。
    軽くこねてまとめ、めん棒で2cm厚さに伸ばして、ラップにくるんで冷蔵庫で30分ほど休ませる。
  5. 直径5cmの丸い抜き型で抜く。
    オーブン皿に並べて、つや出しの牛乳(分量外)を塗り、200℃に予熱したガスオーブンで15~20分焼く。
  6. 泡立てた生クリームかクロテットクリーム、好みのジャムを添えて温かいうちにいただく。

無断転用禁止:料理研究家 河合伸子

ページ先頭へ

お客さま窓口
ガス局営業窓口
ガス局ショールーム ガスサロン
ガス機器取扱店
ガス工事店
新築をご検討の方
リフォームをご検討の方

ガスのおはなし

Kids