所在地 | 〒984-0015 仙台市若林区卸町3-3-11 |
---|---|
TEL | 022-782-7728 |
FAX | 022-782-7728 |
info@itoh-kensetsu.co.jp |
200角の杉ムクを使い、白と黒を基調とした「200角シリーズ」の最新作です。古色の存在感とモダンな香りがほどよく調和する個性豊かな住空間を実現する建物です。
所在地 | 〒989-3203 仙台市青葉区中山吉成1-9-6 |
---|---|
TEL | 022-719-1593 |
FAX | 022-719-1597 |
utumi48633@jcom.home.ne.jp |
外観はシャープなフォルムを持つモダンなスタイリング。ダイナミックな2トーンでコーディネート。開放感あふれる吹抜けリビングの上部には個性的な縦長窓を取り入れ、より明るく開放感たっぷりのスペースに。さらに使い勝手のよいワイドなカウンターも設置しています。3階には広くて贅沢な多目的ロフトを設けました。
所在地 | 〒986-0314 石巻市桃生町寺崎字町30-2 |
---|---|
TEL | 0225-76-3319 |
FAX | 0225-76-5233 |
ishin-monou@gamma.ocn.ne.jp |
白を基調としたカラーリングは洗練されたモダンな印象で、見る角度で異なる表情が魅力です。大友工務店の定番である自然素材に囲まれたリビングはシアタールームにも早変わり。1階と2階それぞれに和室を取り入れ、お客さまへのおもてなしにも重宝する空間をつくりました。
所在地 | 〒981-3221 仙台市泉区根白石字上ノ宿38 |
---|---|
TEL | 022-376-5389 |
FAX | 022-376-5389 |
kumagai_kennkou@palette.plala.or.jp |
総2階のシンプルなフォルムを白と木肌色でコーディネート。温もりあふれる表情が生まれました。広々リビングとたっぷりの収納力にこだわり、ファミリークロークと本格的なウォークインクローゼットを設置。キッチンからサニタリーへの動線は、奥さまだけのゆとりあるスペースを確保し、開放的なテラスも隣接しています。
所在地 | 〒989-6300 志田郡三本木町三本木字東浦9-2 |
---|---|
TEL | 0229-52-3244 |
FAX | 0229-52-3114 |
info@sashichi.co.jp |
自然感を強く表現したこの住まいは四季を通して快適な暮らしを実現する居住空間である。LD上部はダイナミックな吹抜で家中どこにいても家族間で会話がで き冷暖房の効率も高める仕組みです。和室は引戸の開閉により個室からLDと一体化する大空間に変化し、用途に合わせて使い分けられる。建坪約36坪とそう は広くはない中でつながり間取と外断熱工法による確かな気密断熱性能から居室を仕切ることのないオープンな暮らしを可能にしている。
所在地 | 〒981-3111 仙台市泉区松森字鹿島38-1 |
---|---|
TEL | 022-371-7325 |
FAX | 022-371-6992 |
info@sendaichuou.co.jp |
一生に一度の大切な家づくり。耐震性を上げる為に耐力壁のモイスを、断熱材には高い断熱性のネオマフォームを採用して、安心の家づくりを行っています。女 性の視点から設計を行うことにより、全室南向きの明るいお部屋をつくり、そして収納性に優れた間取りに。さらにミストサウナや床暖房を採用し、老若男女を問わず快適な暮らしに。価格等にもこだわりを持ち、低コスト化を実現した安心・快適な住まいです。
所在地 | 〒981-3105 仙台市泉区天神沢1-2-6 |
---|---|
TEL | 0120-049-720 |
FAX | 022-373-4991 |
takakou@d8.dion.ne.jp |
桧張りの外壁、切妻屋根とひときわ目を引き、伝統を感じるたたずまい。建具やつくり付け家具は全て手づくり、お風呂も桧風呂とこだわりました。また、素材 も有害化学物質を多く含む、合板類は使用せず、本物の木材にこだわりました。木材は宮城県産材をふんだんに使用。本物の素材で仕上げた「本物の木の家」 は、上質な居心地をかもし出します。
所在地 | 〒986-0101 石巻市相野谷字飯野川町161-4 |
---|---|
TEL | 0225-25-4277 |
FAX | 0225-25-4278 |
info@takeyamajuutaku.co.jp |
落ちつきと温もりのあるシックな色調で外観を統一。やさしい表情を持つ家になりました。住まいと一体化させたビルトイン風のガレージは愛車を雨からガードし、収納も充実。2階は家族みんなで使える多目的ホールを中心に設け、広さが魅力のベランダはアウトドアリビングとしても使えます。
所在地 | 〒981-3111 仙台市泉区松森字西沢1-1 |
---|---|
TEL | 022-771-7668 |
FAX | 022-218-0007 |
s-s@pure-home.jp |
しっかり暖房、無駄なく発電のエコウィルに宮城県沖地震に備えた制震工法を加え、安全で省エネそして快適なオンリーワンマイホームになりました。「ガスで 料理をすると、炎が見えて温もりが感じられるのがいい、更に安全に対する意識も強まる」と、言って頂きました。エコウィルの良い所は、無理なく省エネができて、環境に優しい所です。CO2の削減量をモニターで確認しては、ニンマリ(^-^)してしまうそうです。
所在地 | 〒983-0036 仙台市宮城野区苦竹2-7-5 |
---|---|
TEL | 022-238-1381 |
FAX | 022-238-1380 |
morinomegumi@kunenkansou.co.jp |
家族の成長に合わせて変化する家。木の豊かな表情を大切に取り入れた外観。エントランスも奥行きのある個性的な土間風玄関に仕上げました。リビングと連動する大型ウッドデッキの一部には目隠しを設置し開放感とプライベートを両立。2階にはリラクゼーションルームなど多目的に活用できる広さが魅力のロフトを設けました。
所在地 | 〒989-3203 仙台市青葉区中山吉成1-9-6 |
---|---|
TEL | 022-719-1593 |
FAX | 022-719-1597 |
utumi48633@jcom.home.ne.jp |
おおらかさを感じる、やわらかい曲線を描いた片流れの屋根が特徴の優美な佇まい。ビルトインガレージも設け、雨の日も濡れずに乗り降りできます。家族の繋がりと主婦の家事動線を考え、快適に楽しく暮らせる住まいとなっています。カウンター机がある大容量パントリーも使い方自在で重宝することでしょう。また、光と風の通り道を考え、自然エネルギーを上手に取り入れた、健康的で気持ちのいい家です。
所在地 | 〒981-3221 仙台市泉区根白石字上ノ宿38 |
---|---|
TEL | 022-376-5389 |
FAX | 022-376-5389 |
kumagai_kennkou@palette.plala.or.jp |
“あったらいいな”を実現した4重構成の木の家づくり、かつ多機能な間取り設計で毎日を開放的に過ごせます。 プランには、中2階・サンルーム・ロフト・ウォークインクローゼットを装備した実用的で“ひだまり”に包まれたアクティブな生活空間をご提案しました。是非一度、ご覧下さい。
所在地 | 〒983-0036 仙台市宮城野区苦竹2-7-5 |
---|---|
TEL | 022-238-1381 |
FAX | 022-238-1380 |
morinomegumi@kunenkansou.co.jp |
リビングは高さ7メートルを超える吹き抜け。14.3畳のリビングには無垢のスギ板が敷き詰められ、柔らかな木の存在感を五感で感じることができます。これほどの大空間であれば、まず気になるのが冬の暖房ですが、リビングに設置したガス温水ルームヒーター1台で十分。