このページを印刷する
材料(6人分)
豚かたロースブロック |
400g |
豚ばらスライス |
300g |
塩・コショウ |
適宜 |
白菜 |
600g |
にんじん |
1~2本(250g) |
たまねぎ |
大1コ(240g) |
じゃがいも(メークイン) |
2コ(300g) |
キャベツ |
1/3コ |
長ねぎ |
1本 |
水 |
6カップ |
固形コンソメ |
1コ |
ローリエ |
2枚 |
フルール・ド・セル |
適宜 |
フレンチマスタード |
適宜 |
作り方
-
豚かたロースは6等分にする。豚ばら肉は長さを2等分にする。
豚かたロース肉と豚ばら肉に塩(肉の重さの1%)・コショウをする。
-
白菜は3等分に切る。にんじんは7cm長さの4~6割にする。
たまねぎとキャベツはくし型に切る。じゃがいもは皮をむき、6等分のくし型にする。
長ねぎは4cm長さに切る。
-
鍋に水6カップを沸かして、沸騰したら豚かたロース肉を入れて強火で煮てアクをとり、コンソメとローリエを加えて蓋をして肉がほぼ軟らかくなるまで15~20分茹でる。
圧力鍋なら10分茹でる。(タイマー機能を使用する)
-
火が通りやすいように真ん中をあけて2の野菜を入れていく。
上に豚ばら肉を入れて、蓋をしてとろ火で約20~30分加熱する。(タイマー機能を使用する)
-
野菜が軟らかくなったら、器に盛り、お好みでフレンチマスタードやフルール・ド・セルをつけていただく。
無断転用禁止:料理研究家 河合伸子
ページ先頭へ