このページを印刷する
材料(6人分)
米 |
3合 |
オリーブ油 |
大さじ2 |
にんにく |
1片 |
塩 |
小さじ1 |
黒コショウ |
少々 |
|
|
生さけ切り身 |
3切れ(約250g) |
白ワイン |
大さじ2 |
塩(さけの重量の1%) |
2.5g |
黒コショウ |
少々 |
|
|
パセリ |
適宜 |
はらこのしょうゆ漬け |
300g |
パルメザンチーズ |
適宜 |
黒コショウ |
適宜 |
作り方
-
米をといでザルに上げ、水気を切っておく。
-
さけは塩、コショウをして、白ワインをかけて約10分蒸す。(タイマー機能を使用する)
-
炊飯鍋にオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、米をさっと炒める。さけの蒸し汁を加えて水を3合の目盛りまで入れ、塩、コショウをし、炊飯機能で炊く。
-
炊き上がったご飯にパセリのみじん切りを混ぜ込む。ほぐしたさけとはらこを散らす。好みでパルメザンチーズと黒コショウを振りかけていただく。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ